2023年6月23日金曜日

【フィリピン学費、学用品の支援のお願い】


いつも皆様のフィリピンの子どもたちへのご支援を心から感謝致します。毎年、礎の石孤児院で支援している子どもたちの今年度の授業は7月7日で終わり、8月15日から新学期が始まります。


2023年8月より2024年7月までの1年間で、36名分の学費、学用品等で1,085,364円(8,039.74ドル:$1=¥135換算)の必要があります。


皆様のご支援によって、現在、89万ほど集まっていますが、あと約25万円(送金時のレートも含めて)ほど不足しています。このために皆様のご支援、ご協力をどうかよろしくお願いいたします。


ご支援いただける場合は下記へお振込みをよろしくお願い致します。


■振り込み先


▼みずほ銀行 五反田支店

(普通)

 ・口座番号 2069305

 ・口座名/特定非営利活動法人

礎の石孤児院


★銀行振り込みの場合、お手数ですが、メールにて、「フィリピン就学支援のため」と事務局アドレスへご連絡ください。


メールアドレス/ishizue@athena.ocn.ne.jp


▼郵便振替 

(当法人より送付させていただいている振替用紙で振り込まれた場合、ご支援者様の払い込み手数料は無料となります。)


・口座番号/00130-5-24249

・口座名/特定非営利活動法人 礎の石孤児院

郵便振替の場合は通信欄に「フィリピン就学支援のため」と、ご記入ください。

2023年6月10日土曜日

前田克子スタッフの一時帰国のため

 カンボジア孤児院のため、いつもご支援をいただき、ありがとうございます。

カンボジア孤児院の前田克子スタッフについてご報告です。

この度、日本で取得した自動車運転免許更新の時期が来ており、一時帰国の必要が出てきました。

それで急ではありますが、7月10日より7月22日まで一時帰国し、運転免許の更新をしたいと願っております。飛行機代と滞在費で約35万円ほど費用が必要です。

皆様のご支援をどうぞよろしくお願い致します。

■振り込み先

▼みずほ銀行 五反田支店

(個人普通)

・口座番号 2069305

・口座名/特定非営利活動法人

礎の石孤児院

★銀行振り込みの場合、お手数ですが、メールにて、「ルツ前田スタッフ一時帰国のため」と事務局アドレスへご連絡ください。

メールアドレス/ishizue@athena.ocn.ne.jp

▼郵便振替

(当法人より送付させていただいている振替用紙で振り込まれた場合、ご支援者様の払い込み手数料は無料となります。)

・口座番号/00130-5-24249

・口座名/特定非営利活動法人 礎の石孤児院

郵便振替の場合は通信欄に「前田克子スタッフの一時帰国のため」と、ご記入ください。

礎の石孤児院

東京事務局

2023年5月24日水曜日

 【カンボジア孤児院】ご支援者の皆様へ




いつも皆さまのご寄付を本当にありがとうございます。

礎の石孤児院では各孤児院の働きにおいて皆さまのご寄付によって働きが大きく進んでおります。カンボジア孤児院の働きにおいて、当初より、カンボジア政府からNGO団体としての認可を受け、医療面などで助成を受けるなど、現地での活動に大きな助けとなっておりますが、この認可は、3年毎に更新する必要がありまして、今年が認可更新年となっております。


認可を受けるために必要な提出書類に、銀行残高証明書があり、毎月送金する1ヵ月分の運営費を、今回のみ2ヵ月分が必要です。

2ヵ月分運営費として、8月上旬までに、約120万円の必要があります。


皆様のご支援をどうぞ、よろしくお願いいたします。


■みずほ銀行 五反田支店

(個人普通) 口座番号 2069305

口座名/特定非営利活動法人 礎の石孤児院


(※ 銀行振り込みの場合は、お手数ですが、メールにて「カンボジア孤児院NGO更新のため」とご連絡ください。ishizue@athena.ocn.ne.jp )


■郵便振替 (当法人より送付させていただいている振替用紙で振り込まれた場合、ご支援者様の払い込み手数料は無料となります。)

・口座番号/00130-5-24249

・口座名/特定非営利活動法人 礎の石孤児院


(※郵便振替の場合は、通信欄に「カンボジア孤児院NGO更新のため」とご記入ください。)


まで、ご協力いただければ幸いです。


礎の石孤児院


2022年12月14日水曜日

ザンビア孤児院セカンダリースクール開校準備

 HIV孤児のためのセカンダリースクール開校準備金ご支援のお願い








ザンビアのHIV孤児のための中学校以上の子どもたちが通うセカンダリースクールの建設が行われていす。開校準備のために約430万円が必要とされています。内訳は下記の通りです。ご支援をお願い致します。

【セカンダリースクール開校準備金】

①PC(ロックキー付き)

165,600円×10台=1,656,000 円

②科学実験室設備費=700,000円

③給食センター設備費=350,000円

④図書室設備(タブレット等含む)=520,000円

⑤椅子/机等家具=820,000円

⑥教員及びスタッフ給与/月=250,000円

内訳は2万5千円/人月を基本給として考えていて(教員×5〜6人)、それに事務員2万円/人月、主任、校長が5万〜6万円

ご支援金振込先

■みずほ銀行 五反田支店

(個人普通) 口座番号 2069305

口座名/特定非営利活動法人 礎の石孤児院

(※ 銀行振り込みの場合は、お手数ですが、メールにて「ザンビア学校開校準備金」とご連絡ください。ishizue@athena.ocn.ne.jp )

■郵便振替 (当法人より送付させていただいている振替用紙で振り込まれた場合、ご支援者様の払い込み手数料は無料となります。)

・口座番号/00130-5-24249

・口座名/特定非営利活動法人 礎の石孤児院

(※郵便振替の場合は、通信欄に「ザンビア学校開校準備金」とご記入ください。)

ご協力いただければ幸いです。

礎の石孤児院 東京事務局

2022年11月16日水曜日

【カンボジア孤児院・前田克子さんの海外旅行保険更新の為、ご支援のお願いです】

 【カンボジア孤児院・前田克子さんの海外旅行保険更新の為、ご支援のお願いです】

皆様の温かいご支援により、前田克子さんの海外旅行保険費用が満たされ、保険が更新できました。心より感謝申し上げます。

礎の石孤児院

2022年8月25日木曜日

【フィリピンの子どもたちの修学支援のためのお願い】


 【フィリピンの子どもたちの就学支援のためのお願い】

皆様の温かいご支援により、フィリピンの子どもたちの就学支援のための費用が満たされました。心より感謝申し上げます。

2022年4月30日土曜日

【ザンビア孤児院】

皆様のご支援ご協力を感謝いたします。現在為替相場が20年ぶりと言われるほどの円安となっています。その為替差により、同じ金額を送っていても受け取り金額が数万円少なくなってしまっています。是非、皆様のご支援をお願いいたします。


銀行振り込みの場合はお手数ですがメールにて「ザンビア円安」とご連絡ください。

ishizue@athena.ocn.ne.jp

みずほ銀行 五反田支店

(個人普通) 口座番号 2069305

口座名/特定非営利活動法人 礎の石孤児院


郵便振替の場合は通信欄に「ザンビア円安」とご入力ください。宜しくおねがいします。

▼郵便振替 (当法人より送付させていただいている振替用紙で振り込まれた場合、ご支援者様の払い込み手数料は無料となります。)

・口座番号/00130-5-24249

・口座名/特定非営利活動法人 礎の石孤児院